特に平家平から冠山の縦走はかなり久しぶりになります。
基本的に登ったルートとは違うルートで下山したいってこともあって、私の中では定番だった足谷ルートから登ります。
個人的には足谷からのルートが好きなんですが、最近は登る人があまりいないようで、高藪ルートとの合流近くはかなり藪になっていたのが気になりますが・・・。
沢を二度渡ると登りがきつくなる。
登りの後は平家平に向けて登りながらの横道に。
ここでも何度も沢を渡ります。
この辺りは高藪ルートにはないいいところです。
前回登った時はまだ開けていたので、かなり久しぶりなんだなって実感。
半袖で登っていたので、腕が傷だらけ。
合流の後はミズナラやコシアブラが多い自然林。
次第に大きなダケカンバが見えてくると笹原までもうすぐ。
広い笹原の登りになるとちょっときつくなります。
山頂までの最後の登りはまっすぐに登ります。
山頂に着くと予想外に人が多い。
山頂はパスしてそのまま冠山に向かいます。
平家平から冠山の稜線は木の根三里の吊り橋からよく見えますが、反対から見ると吊り橋が分からない。
冠山にはちょうど昼ころに到着。
山頂に人がいたので、展望の良い岩場へ向かいます。
曇ってますが、展望はいいですね。
昼食を食べようとしたら急にガスが!
間一髪で間に合った感じです。
平家平もすでにガスってます。
平家平に着くと山頂のガスは消えてましたが、東の谷からガスが登っていてそっちは全く見えません。
下山は高藪ルートへ。
しばらくは尾根道で、合流からと似た感じの森が続きます。
トラバースどうも以前は開けて見通しも良かったんですが、今ではすっかり森に近くなっています。
今ではスッカリ主流のルートになった高藪ルートですが、個人的にはちょっと登りがキツく感じるのと、多くがまだ若い二次林なので、それほど好きではありません。
高藪登山口から明日にまではけっこう長い林道歩き。
周回ルートが多くなって、毎回のように林道歩きになってしまいます。
今回のヤマレコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-655363.html
0 件のコメント:
コメントを投稿